【健診項目】 | 【内容】 |
---|---|
特定健診 (40歳~74歳) |
尿検査、血液検査、心電図 |
後期高齢者健診 (75歳~) |
尿検査、血液検査、心電図 |
結核検診 (65歳~) |
胸部レントゲン検査 |
大腸がん検診 (40歳~) |
便潜血検査 |
前立腺がん検診 (55歳~) |
PSA血液検査(※有料¥500) |
20歳からの健診 (20歳〜39歳の男女) |
尿検査、血液検査 |
肝炎ウイルス検診 (年齢制限なし) |
B型、C型肝炎ウイルス検査 |
胃がんリスク検診 (50・55・60・65・70・75歳になる区民の方) |
血液検査(ペプシノゲン検査とピロリ菌抗体検査 ※有料¥700) |
生活習慣病とは、長い間の生活習慣によって引き起こされる様々な病気の総称です。
それらを放置すると重大な結果につながることもあるため、早い時期からの予防が重要です。
健康診断(入社用、入学試験用、実習病院等提出用)は随時行っています。
【健診】 | 【内容】 |
---|---|
例:入社時健診A(簡易版) | 診察・検尿・胸部XP ¥5,400 |
例:入社時健診B(一般的) | 診察・検尿・胸部XP・心電図・血液検査・視力・聴力検査(オージオメーター) ¥10,800 |
例:ウイルス抗体価測定など (実習病院等に提出用) |
上記+麻しん、風しん、水痘、おたふくなどの抗体価を測定します。 |
大きく深呼吸してください。
緊張しないでくださいね。
一年に一度は受けましょう。